展示会は企業の新規顧客の獲得やブランド認知向上など、企業を成長させる可能性が大いにある機会ですが、運営を成功させるには適切な人員配置も重要です。ブースでの各スタッフの役割が明確であればあるほど、スムーズな運営が可能となります。今回は展示会の規模に応じたスタッフ数の目安と、それぞれの役割について解説します。
展示会ブースの規模と必要なスタッフの人数
展示会での人員配置は来場者の数、ブースの大きさ、展示する製品の種類によって変わってきます。出展ブースの規模ごとに必要とされるスタッフ数の目安と、その配置例を紹介します。
小規模ブース(1~3小間)
小規模ブースでは、来場者一人一人に対してより個別での対応が可能ですが、スタッフはさまざまな役割を担うことが求められます。一般的に次のような配置が推奨されます。
配置人数 | 対応業務 | |
---|---|---|
受付 | 1名 | 来場者の最初の接点となり、情報提供や案内を行う |
商談担当 | 2名 | 製品の説明や具体的な商談を担当 |
サポートスタッフ | 1名 | ブースの整理整頓、来場者の質問対応など、その他の業務をサポート |
このような配置により、小規模ながらも効率的に展示会を運営することができます。
中規模ブース(4~6小間)
中規模のブースでは、より専門的なスタッフが必要となります。例えば、次のような配置が考えられます。
配置人数 | 対応業務 | |
---|---|---|
受付 | 2名 | 登録業務と一般的な問い合わせへの対応 |
製品デモンストレーター | 2名 | 製品の操作や特長を説明 |
商談担当 | 3名 | 商談エリアでの対応や製品の販売に注力 |
サポートスタッフ | 2名 | ブースの運営サポートと来場者のサポート |
これにより、中規模のブースでもスムーズに運営を行うことができ、来場者への充実したサービスを提供することができます。
大規模展示会(7小間以上)
大規模なブースでは多くの来場者に対して製品の説明を行うため、さらに多くのスタッフが必要です。以下のような配置が理想的です。
配置人数 | 対応業務 | |
---|---|---|
受付 | 3名以上 | 大勢の来場者を迅速に対応するために、複数の受付スタッフを配置 |
製品デモンストレーター | 4名以上 | 各製品エリアでのデモンストレーションを行う |
商談担当 | 5名以上 | 商談エリアやVIP顧客対応など、来場者への販売活動に専念 |
サポートスタッフ | 3名以上 | ブースの運営や来場者対応に加え、緊急時の対応なども担う |
このような人員配置により、大規模なブースでも来場者一人一人に対して質の高い対応を実現できます。
各スタッフの役割と責任
展示会でのスタッフは、それぞれ役割を持ち、来場者に対応するよう協力します。役割に応じた具体的な対応は以下の通りです。
受付スタッフ
来場者と最初に顔を合わせるため、明るく丁寧な対応が求められます。名刺交換、資料の提供、その他一般的な問い合わせに対応することが主な役割です。
製品デモンストレーター
製品の特長を来場者に理解してもらうため、分かりやすい説明とデモンストレーションを行います。製品知識が豊富で、来場者の質問に対しても的確に答えられることが求められます。
商談担当スタッフ
商談エリアでの来場者と会話し、具体的なビジネスの機会を探ります。交渉スキルと製品知識が必要とされ、しばしば販売や将来の取引のための基盤を築く役割を担います。
サポートスタッフ
ブース運営の裏方として、様々な事務作業や来場者対応、ブースの清掃と整理を行います。展示会運営のスムーズな流れを保つためには欠かせない存在です。
人員配置の計画と管理
人員配置の計画は、展示会の目的、来場者の予想数、ブースの大きさに基づいて行われます。人員配置計画を立てる際には、各スタッフの役割を明確にし、来場者に対して一貫性のある対応をするようマニュアルを作成しましょう。また、展示会中のスタッフ管理には、休憩時間の確保、スタッフ間のコミュニケーション、緊急時の対応計画などが含まれます。
まとめ
適切な人員数と役割の割り当てをすることで、展示会の成功につながります。
タテヤマでは、出展企業の成功をサポートするために、展示会の準備から終了までワンストップでサービスを提供しています。
タテヤマの展示会サポートの特徴
・展示会の選定からサポート
・出展申し込みの全面バックアップ
・ブースデザイン、施工
・販促物のデザインと印刷
・その他運営に関するアドバイス
出展で直面する様々な課題に対し総合的にサービスを提供しています。展示会への出展をご検討の際はぜひ一度タテヤマにご相談ください。